私たちの強み

Our Strengths

会社全体の強み.その1

企業の安定性と将来性

SWCC(東証プライム上場)グループである
昭和サイエンスは、1974年に設立されて
以来、
長年の経験と安定した
経営基盤を誇る企業です。

ISO9001およびエコアクション21を運用し、
環境管理や含有物質調査にも対応できる
体制を構築しています。

会社全体の強み.その2

技術

ナノテクノロジー対策の微振動から、
産業機械などの大きな振動、騒音対策まで
幅広い技術を提供し、
個別の状況に応じた
対策をご提案することが可能です。

常にお客様目線で
ものごとを考え続けることが
重要と考えています。

昭和サイエンスの技術力、対応力で
期待値を超える関係を積み重ね、
お客様との確かな信頼関係を構築します。

会社全体の強み.その3

ロゴマークの意味

カラーは振動・音の制御による
安定性や静けさを表現し、
文字背景の
ボックスは配置の凸凹で振動を表し、
SSCは変動せず安定を貫くことを
イメージしています。

各分野の強み.その1

除振分野
高い信頼によるグローバル展開

除振分野において、私たちは50年以上にわたる実績を有し、中央精機㈱をはじめとするメーカー各社との強力なパートナーシップを構築しています。

これらは国内外で高い信頼を得ており、台湾、韓国、中国などアジア各国に強固な販売代理店ネットワークを持ち、グローバルに展開しています。

搭載質量10kgから100トン以上に対応できる豊富なラインナップを取り揃えており、標準品に加えて、カスタム仕様やOEMにも柔軟に対応可能です。

また、除振台だけでなく、ハニカムや石材を使用した定盤、中央精機製のステージやオートフォーカスを利用した完成装置なども提供し、お客様のニーズに合った最適な除振ソリューションを提案しています。

輸出製品に関する輸出貿易管理令、外国為替令、米国再輸出規制EAR等の非該当証明の発行を行うなど国際的な規制にも対応しています。

各分野の強み.その2

制振、制音分野
より高度な振動制御と
快適な環境の実現を

振動や固体伝搬音の低減・制御技術において、SWCC㈱(旧 昭和電線)では1947年に電線・ケーブルの被覆材で培ってきたゴム材料技術とその加工技術を生かし、独自技術による防振ゴムの開発・製造をスタートしました。

国内初となる多くの製品を作出し、現在の商品群の基礎となる多くの製品を開発してきました。

特に、ゴム高分子材料を活用した振動吸収特性と耐久性の高い製品が、さまざまな分野で高く評価されています。

これらの技術を基にした製品は、快適な生活環境の提供に貢献しており、さまざまな環境での振動問題を解決しています。

2021年にはSWCC㈱の制振制音事業を㈱昭和サイエンスへ統合し、より高度な振動制御と快適な環境の実現をサポートしています。

  • 企業情報

    Company

    振動・音を制御するプロフェッショナルです。除振、防振のことならお任せください。

  • 採用情報

    Recruit

    振動・音を制御するプロフェッショナルにあなたもなってください。昭和サイエンスの働き方、募集要項、エントリーはこちら

  • グループ会社 / Group Company

    SWCC株式会社

    電力機器部品、電線・ケーブルなどを通じて新たな価値を創造するソリューション提案型の総合電線メーカー。昭和サイエンスはSWCCグループの一員です。

  • 関連会社 / Affiliated Company

    中央精機株式会社

    精密ステージユニット、オートフォーカスシステムなどの光学機器関連メーカー。昭和サイエンスは、中央精機製品の取扱店です。

お問い合わせ

Contact

お客様の課題を解決する製品が
昭和サイエンスにはあります。
お気軽にご相談ください

株式会社昭和サイエンス

本社
〒210-0024
神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01
TEL:044-223-0571
大阪営業所
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-6-22 新町新興産ビル
TEL:06-7661-2608
TOP