吊り型防振ゴム
H型
H型(ハンガー用ゴム・振れ止め用ゴム)
・振動の伝搬を防ぐ突出部が片面にある構造です
・ゴム材質:天然ゴム
・RoHS2指令((EU)2015/863)10物質の規制に適合

特性/寸法表
| 型式 | 圧縮方向 | 寸法(単位:mm) | ||||||||||
| 静的ばね定数 (N/mm) |
許容荷重 (N) |
A | B | C | D1 | D2 | D3 | t | J | |||
| H - 022 | 98 | 216 | 22 | 15 | 14 | 10.5 | 11.5 | 14 | 1 | 3 | ||
| H - 022 h | 53.9 | 206 | 22 | 25 | 24 | 10.5 | 11.5 | 14 | 1 | 3 | ||
| H - 030 | 137 | 431 | 30 | 21 | 19.4 | 13 | 14 | 18 | 1.6 | 3 | ||
| H - 040 | 216 | 843 | 40 | 26 | 24 | 14 | 16 | 20 | 2 | 3 | ||
| H - 050 | 529 | 1670 | 50 | 23 | 19.8 | 14 | 16 | 20 | 3.2 | 3 | ||
| H - 065 | 676 | 2940 | 65 | 29 | 25 | 17 | 21 | 26 | 4 | 3 | ||
| H - 080 ※ | 930 | 4900 | 80 | 39 | 35 | 17 | 20 | 26 | 4 | 10 | ||
| H - 100 ※ | 1300 | 7930 | 100 | 45 | 41 | 20.5 | 24 | 30 | 4 | 10 | ||
| H - 110 ※ | 1960 | 10600 | 110 | 45 | 36 | 22 | 26 | 32 | 9 | 10 | ||
| H - 130 ※ | 3090 | 16700 | 130 | 45 | 36 | 22 | 26 | 32 | 9 | 10 | ||
※H-080、H-100、H-110、H-130の動的ばね定数は、静的ばね定数の1.6倍です。
- 【優れた防振性能】
ゴムのシングル使いで15Hz~、ダブル使いで10Hz~の振動に有効です。
防振ゴム片面に突出部があるため、位置ずれしにくく、取付ボルトとハンガー金具の接触を防ぎ振動の伝搬を防止できる構造になっています - 【幅広い荷重範囲】
圧縮方向の許容荷重は、216N~16700Nと幅広い荷重に対応しています。 - 【振れ止めとして】
スタジオ・ホールなどより振動の遮断が求められる場合に採用される、BOX IN BOX構造(2重壁構造)での壁上部の振れ止めゴムとして使用します。
2個のH型防振ゴムで取付するフレームを挟み込むように設置し、ボルトを貫通させて締め付けます。ゴム厚の5%程度の予圧縮を与えてください
※使用例参照
- スタジオ・ホールなどの天井、送風機のダクト、ポンプ配水管、送風機、その他の装置を吊り下げるのに使用します。
※別売りのMSハンガーをご利用ください - 建築用途:内装天井の防振、各種システム天井の防振、浮き構造壁部ストッパー、振れ止め
設備用途:天吊り用空調機器、ダクト、配管類





