SVブロック

耐水型浮床防振材

特殊形状防振ゴムと耐水型の発泡浮床防振材を組み合わせた浮床防振材

簡単施工で優れた防振性能を発揮する湿式浮床用防振材です

【基本構造】
 ミラブロック®リブタイプ+特殊形状防振ゴム(特許取得済)

【ミラブロック®リブタイプ】
ポリオレフィン樹脂を原材料とした独立気泡の26倍発泡プラスチック(ビーズ法架橋ポリエチレンフォーム)で、強靭で繰り返しの使用にもへたりが少なく、適度の柔軟性と弾性を有する半硬質フォームです。砕けにくく、切りくずがほとんど出ません。また発泡ポリスチレンに比べ耐油、耐薬品性に優れます。製造元は㈱JSPです。

【特殊防振ゴム】
下部が逆錘台形の特殊形状の角型防振ゴムで、優れた防振効果を生み出します。

  • 全製品湧水処理仕様
  • 製品外形有効寸法:900㎜×1200㎜×50㎜ ※ミラブロック®リブタイプの寸法は製品の特性上温度等によって変化します。
SVブロック仕様
型名 許容搭載荷重 製品重量/枚
SV-50-800 800kg/m² 2kg
SV-50-1600 1600kg/m² 3kg
SV-50-2400 2400kg/m² 4kg

SV-50-800

SV-50-1600

SV-50-2400

  • 【湧水処理仕様】
    床側リブ形状で多くの空間を有し、湧水処理能力に優れます。全て標準品が湧水処理仕様です。
  • 【優れた施工性】
    壁等に浮床緩衝材をセットし、SVブロックを床に敷き、ノロ対策は継ぎ目等に布粘着テープ等を貼り付けるだけ。
    切りくずが出にくく作業場所を綺麗に保ちます。
  • 【幅広い荷重に対応】
    積載許容荷重 800kg/㎡ ~ 2,400kg/㎡
  • 【高い信頼性、安全性】
    特殊防振ゴムが、優れた耐クリープ性能を有します。
    グラスウールなどの繊維系緩衝材のように、繊維が発散して皮膚や目などのかゆみが発生することはありません。
  • 【防音性能(床衝撃音低減性能 ΔL等級)】
    軽量床衝撃音 低減性能 ΔLL-4等級
    重量床衝撃音 低減性能 ΔLH-4等級
    ※ΔL等級とは「床材の床衝撃音低減性能の表現方法に関する検討委員会報告書」に基づいた評価方法による、二重床などが床衝撃音をどれほど低減するかを表す等級です。
  • 【防振性能】
    床からの固体伝搬音対策には、床の防振材の施工が有効です。
    SVブロックは、許容搭載荷重により3種類の製品をご用意しています。500kg/㎡~2,400kg/㎡の搭載荷重を固有振動数12~15Hz程度で支持します。
  • 【施工について】
    1. 壁等に浮床緩衝材をセット
    2. SVブロックを床に敷き、継ぎ目や端部との取合いに布粘着テープ等で確実に目張りする(つぎ目からコンクリートが漏れると音が伝搬します。確実に目張りしてください。
    3. 配筋し、コンクリートを打設する。
      注)ミラブロックに集中荷重がかかる可能性がある箇所については、必要に応じて適宜対応してください 

【建築関連】音楽スタジオ、ホール、多目的ホール、フィットネススタジオ、ジム、プール、音楽室、展望室、共用廊下、スタジオ、レストラン、バルコニー、屋上、厨房、エントランス、運動施設

【機械関連】各種機械式駐車場、各種機械室、大型発電機、非常用発電機、設備機械、電気設備、空調機械、医療機器、エレベーター機械室

  • 企業情報

    Company

    振動・音を制御するプロフェッショナルです。除振、防振のことならお任せください。

  • 採用情報

    Recruit

    振動・音を制御するプロフェッショナルにあなたもなってください。昭和サイエンスの働き方、募集要項、エントリーはこちら

  • グループ会社 / Group Company

    SWCC株式会社

    電力機器部品、電線・ケーブルなどを通じて新たな価値を創造するソリューション提案型の総合電線メーカー。昭和サイエンスはSWCCグループの一員です。

  • 関連会社 / Affiliated Company

    中央精機株式会社

    精密ステージユニット、オートフォーカスシステムなどの光学機器関連メーカー。昭和サイエンスは、中央精機製品の取扱店です。

お問い合わせ

Contact

お客様の課題を解決する製品が
昭和サイエンスにはあります。
お気軽にご相談ください

株式会社昭和サイエンス

本社
〒210-0024
神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01
TEL:044-223-0571
大阪営業所
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-6-22 新町新興産ビル
TEL:06-7661-2608
TOP